特別エッセイ:少年チャンピオンと私

 

小学校も高学年になると、私もいろいろなコミックスに興味を持つようになった。

少年サンデーで梅図かずおの『漂流教室』にカルチャーショックを受けたのを皮切りに、当時まだ手塚治虫の『ブラックジャック』も連載中だった少年チャンピオンでは鴨川つばめの『マカロニほうれん荘』などで大笑いしたものだ。

そんな中、特に気合いを入れて集めていた単行本が、水島新司の『ドカベン』で、40巻まで持っていた。

なぜ『ドカベン』かと言われても、それはなんとなく面白かったとしか答えようがないのだが、強いて言えば、主人公・山田太郎をはじめ、熱血“男”岩鬼、小さな巨人・里中、秘打・殿馬…等、数々の個性的なキャラクターがくりひろげるドラマが、「友情・努力・勝利」の王道を行っていたからかもしれない。

しかしやがてそれらのまんが本が、勉強の邪魔にもなってくる。私は根性がないので、つい読んでしまうのだ。そこで私は、高校受験を前に、一大決心をした。

自分のまんが本をすべて段ボール箱に詰め、本棚の上の空間に封印したのである。

こうして私は受験勉強に専念でき……るようになったかどうかはともかく、少なくとも『ドカベン』40巻は、箱の中で長い眠りについたのだ。

それらは受験終了後も、封印を解かれることなく、その間に時は流れまくって、私は大学さえ卒業して久しくなっていた。

ちなみに大学時代は少年ジャンプなどを回し読みしたり、高校の講師を始めてからは、授業の資料と称して、『美味しんぼ』の単行本をまたまた集め出したりしていた。

…そして、1995年1月17日である。

早朝、すさまじい揺れが、私の部屋を襲った。阪神大震災である。

もちろん、やがてテレビで見る神戸の街の惨状にくらべれば、大したことはなかったのだが、それでも揺れている最中は、家もつぶれんばかりで、私はひたすらベッドにしがみつくより他はなかった。

押し入れからは詰め込んだいろいろな荷物が飛び出し、机はひっくり返り、そして本棚の上からは段ボールの箱が降ってくる。

揺れがおさまった後、私は、これ以上散らかしようもないほどにいろいろなものが散乱した部屋を眺めて、しばし放心したものだ。

翌日、部屋の片付けにかかった私は、本棚から落ちてきた段ボールの中から、『ドカベン』40巻を発見することになる。

おぉーっ!、こ、これはっ!、なつかしー。

かくして部屋の片付けは、遅々として進まなかった。『ドカベン』40巻を、思わず手にとって、全部読み直してしまったからである。

それから数週間…。

とある木曜日、私は電車に乗り、まわりを見るともなしに見ていた。

ふと、向かいの座席の大学生風の兄ちゃんの読んでいる少年チャンピオンが目にとまる。

その表紙には…。

“『ドカベン・プロ野球編』!”

岩鬼が福岡ダイエーホークスのユニフォームを着てバットを握っているではないか。

思わず電車を降り、売店で私も少年チャンピオンを買ったのは言うまでもない。

 

(1998)