結婚・家庭・育児とジェンダー

#024 キティちゃん VS 新幹線くん

マクドナルドのハッピーセットがなんと 290円に値下がりした(2002年夏現在)。恐るべきデフレ時代である。

わが娘・満咲(という名前を仮名として採用しました(^^)。「みさき」って読んでネ)は、たいして連れて行ったこともないのに、いつのまにかマクドナルド大好きである。ドライブ中、あのM字の看板を発見するやいなや「あっ、マクドや、マクド!」と抜け目ない(マクドナルドを略して「マクド」と言うようにも、いつのまにかなっているのが、やはり関西育ちである)。しかもことあるごとに「ハッピーセット、ハッピーセット」とうるさいのなんの(ハッピーセットの存在など教えてないのに…。もしかして保育園仲間と、ひそかに情報交換しているのだろうか!?)

そんなハッピーセットのオマケのおもちゃ。2002年9月中旬からのシリーズは、“キティちゃん&はたらくクルマ”だそうである。所用のためマクドで朝食をとっていた私は、その告知チラシを見て「お゛っ」と思った。コイツはわが娘向きである。これは期間中に一度マクドへ連れて行くしかあるまい。

しかしもう一度チラシをよく見た私は、今度は「う゛ーむ」と唸った。ハッピーセットひとつにつきオマケのおもちゃがひとつ。そして週替りで登場するキティちゃんか“はたらくクルマ”のどちらかから、ひとつを選択しなければならない

例えば1週目は<キティとユニコーン>or<ブルドーザー>。2週目は<キティとイルカ>or<きゅうきゅう車>。3週目なら<キティとゾウさん>or<しょうぼう車>。といった具合である。

こ、これわっ……………。

いずれをとっても、きっとどちらにするか、二者択一で大モメするにちがいない。

「ミサちゃん両方ほしい。両方ほしいのーーっ!!」

カウンターでのひと騒動が、早くも目に浮かんだ。やっぱり連れて行くのはよしたほうがいいかも…。

フツーに考えると、これはキティちゃんは女の子向け、対して男の子向けにと“はたらくクルマ”が設定してあるのだろう。だから“娘”であるならキティちゃんでキマリなのだ。しかしわが娘にはフツーは通用しなかった。そう。わが娘は、キティちゃんも大好きな一方、クルマのおもちゃもいたくお気に入りなのである。

 

他にも、サンリオがキティちゃんなどの主力商品が女の子向けにシフトしがちなのを受けて開発したキャラクター[新幹線くん]。わが娘は幼児雑誌でいろいろな新幹線の写真が載ったページが好きだったので、このキャラクターも気に入るにちがいないと、親はあまり深く考えずに、当初与えていた。案の定娘は大喜びで「新幹線くん、新幹線くん」と叫んでいる。が、その後お店でそれらが陳列されている様子をみて私達はハタと思い当たった。左側にキティちゃん、右側に新幹線くん。対称に並べて売られているそれらは、順当に考えて、女の子向けと男の子向けである。そ、そーだったのか!!

さらにはわが娘、ちゃんと(?)お人形遊びもするものの、かたや「仮面ライダーりゅうき〜、ヘンシーンっ」などともやっている。はたしてヨソの家の女の子は、こんなことしているのだろうか!?

 

もっとも私自身、子どものころ乗り物のおもちゃや特撮ヒーローが好きだったりしたものだ。そんなのは性同一性障害者として邪道だ! と非難する向きもあるだろう。往時の私の親なども「やっぱり男の子ねぇ」と思っていたにちがいない。

だが、本当はちがうのではないか。

女の子か男の子か。そのことにとらわれずに、本人の好みで自由に選択させれば、じつはどの子どもも多様な興味を示すのではないだろうか。

これは女の子向き、男の子向きはコレ。男の子は乗り物が好き、女の子にはお人形。強いヒーローは男の子、女の子はやさしく……。

そんな圧力を周囲がかけることは、子どものせっかくの可能性の半分を、摘み取ってしまっていることになる。子どもたちが、自分の好きなものが選べない、そんな思いをさせないために、まずもって家庭教育において留意していく必要があるのではないだろうか。

 


次の(ひとつ前のナンバーの)コンテンツに進む

結婚家庭育児の目次へもどる

トップへもどる

Copyright Tomomi Sakura since1998.