島袋舞先生の社会科講座・情報化社会とコンピューター
ホームページを作ろう!
さて、インターネットを始めて、いろいろなWebページをネットサーフィンして、そうしてお気に入りのページがたくさん見つかるにつれ、自分でもこうしたページを作りたい…となるのは自然なことだよね。
てゆーか、自分のホームページを作るゾ!…と大勢の人が思うからこそ、これほどまでも膨大な数の個人サイトがネット上に存在するわけだしね。
ちなみに日本語では広い意味での「ホームページ」は、インターネット上の例えば個人ならその人が作成したページのひとつのまとまりを指すことがある。これは正式には「Webページ」「サイト」と呼ぶのが正しい。「ホームページ」とは狭い意味では、いわゆるホームページのいちばんメインとなるトップページ1ページのみなどを指すということだ。まぁ、このサイトではあまりこだわらずに使うケド…。
…ともあれ、このホームページもいよいよできたわけなんだけど、やはりホームページがあるのとないのでは、大きな違いがあるのを感じるよ。
ある日突然知らない人から「見たよ!」とか、中には「リンクしたよ」などというメールが届いたりする。まあ自分も今までいろんな人のホームページを見て、共感したところの作者にはメールを送ったりしていたのだから、そりゃそーなんだけど、そういうことが相互にできるようになると、やはり交流の質がグッと深くなる。
互いに遠く離れた場所に暮らす小市民どうしが、発言し、共感し、意見を交換できるのだから、まさにインターネット冥利につきると言えるよね。
というわけで、みなさん、ホームページを作りましょう。
あなたのしたいことを、思う存分展開しましょう。
あなたの世界が広がります。
そもそもインターネットは誰でも情報発信できるのが特徴のひとつだけど、この“誰でも”の「誰」には、じつは従来からも他の情報発信手段を持っていた人たちも含まれている。
すなわち大企業とか官公庁などだね。
これらのホームページは、それなりにおもしろいものもあるけれど、強いてインターネットでなくても手に入る情報も多い。
企業サイトの新製品情報も、すでにテレビCMで知っていたなんてこともありえる。
首相官邸のホームページなんてのもあるけど、実際のところ記者会見の原稿がそのまま載っていたりするだけなんだ。総理大臣が本音で書いた日記、例えば「もう汚職は発覚するし、野党はうるさいし、国民は怒ってるし、やってらんないよ…」とかが読めるのならまた話は別だけど、現状ではオフィシャルすぎて面白味に欠ける。官報の内容をネット上に移植しただけなら、紙に印刷した官報だけでも十分だもんね。
その点、個人のホームページは今まで情報発信手段を持っていなかった人が情報発信しているわけなので、インターネットならではの内容に出会える可能性が大なんだ。
それも作者の趣味に特化した内容のサイトは、そのエネルギーも絶大だよ。
「S雄とM子のSM夫婦日記」なんてサイトがもしあれば、目から鱗の落ちる度では最高かもしれない。
「ニューハーフの◯◯ちゃんのページ・ワタシがオンナになった訳」なんてのも、他では得られない“濃ゅい”内容がてんこ盛りにちがいない。
というわけでインターネットサイトは、オフィシャルなものほど面白くなく、怪しげな個人サイトほど面白い…という法則が成り立たなくもないんだ。
そうして、ひとりひとりの個人が自分ならではのホームページを作り、発表していくことは、「面白いインターネット」の世界を豊かにし、仲間の輪を広げていくことに他ならないと思うよ。
だからアナタも、ぜひ「怪しげな趣味のページ」を作ってみましょう!
ちなみにホームページ作成に、特別なソフトは必要ないよ。“HTML言語”を使いこなす必要も強いてないんだ。MS-WORD にも一太郎にも、HTML文書作成モードがあるから、あとは普通にワープロ感覚で編集していけば大丈夫。このサイトもおおむねそうやってできているよ。
※このテキスト執筆時点では未登場だった「ブログ」ならさらに簡便
ハードルは決して高くないから、ぜひ挑戦してみよう!
コンテンツの盗用・無断転用等は著作権法に抵触しますのでおやめください。